2010年1月14日木曜日

サラシアダイエット粒

サラシアはダイエットだけじゃない!?


商品名サラシアダイエット粒は女性的な印象があり、箱のデザインもピンク色を貴重としたカワイイ外箱をしています。しかし利用者の約35%は男性が利用しています。
理由は前にもあげましたが、「血糖値を下降」にポイントがあり、糖尿病の兆候や症状のある方がほとんどです。
腸から吸収される糖をカットすることで、血中に溶け出す糖も減らすことができます。
副作用のあるお薬を使うよりは、副作用の心配がないサラシアで血糖値が下がるようであれば、これを使いたい。
体に負担のないように、健康を維持したいのは誰もが同じ考えですね。

2010年1月13日水曜日

サラシアレティキュラータって何?

インドやスリランカの熱帯雨林に自生するサラシアレティキュラータ(salacia reticulata)は、古くから伝承医学アユルベーダ(アーユルベーダ)において糖尿病、炎症、皮膚疾患、潰瘍、肝炎などに用いられてきたニシギキ科のツル性の植物である。
サラシアレティキュラータの樹皮は、スリランカの降雨量の少ない一部の地域において、渇水により塩分濃度が上昇した井戸水の飲用が原因で引き起こされる腎障害を予防する目的で、薬草茶として飲用されてきました。
また、サラシアレティキュラータの根皮や樹皮は、糖尿病を予防する効能をもった食材として、ハーブティなどに使用される他、市場ではその幹を加工して作ったコップや瓶が売られており、これらに水を入れ、日常の飲用水として使用することで、含有成分が徐々に溶け出し、血糖値を下降させる作用があると言われています。
さらに、インドやスリランカの医学療法であるアユルベーダにおいても、糖尿病患者の喉の渇きを鎮める目的でその根の浸出液が使用されています。

2010年1月12日火曜日

腸内環境・腸内細菌(善玉菌と悪玉菌と日和見菌)

私達の健康は腸内細菌に左右されやすい?


人間の腸を一枚に広げると、テニスコート1面分程の面積があります。その腸壁には、約100種・約100兆個もの細菌が住んでおり、腸に住んでいる細菌を重さにすると約1Kgといわれています。
実際そんなこと意識してしまうと少し気持ち悪く感じてしまうかもしれません。
「人は独りでは生きていけない」とありますが、体内にいっぱいいます♪
でもご安心を。腸内細菌がたくさん住んでいることは悪い事ではありません。
私達の腸の中に住んでいる細菌には、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3大グループに分かれ、約100兆個の中で勢力争いをしているのです。
善玉菌と呼ばれるビフィズス菌や乳酸菌は消化や吸収を助け、乳酸を作り出して酸性に弱い悪玉菌を退治してくれるなどの体に良い働きをするグループ。
逆に悪玉菌と呼ばれるウェルシュ菌などは、タンパク質と脂肪が大好物で、腸の中で腐敗を進め、アンモニア、硫化水素、アミン、インドール、フェノールなどの体に有害な物質を作り出し悪さをするイヤな連中です。
これらの有害物質は水分とともに腸壁から体内へ吸収され、血中に入り、体の中をめぐってしまいます。
放っておくと便秘や肌が荒れる原因にもなってしまいます。

普段はおとなしい日和見菌も悪玉菌が腸の中で優勢になると、急に悪さを始めるので油断できません。
この3種に分かれたグループの占める割合が、体の健康に大きく関わっています。
善玉菌の占有率を少しずつでも上げる生活習慣をおくりたいですね。